キャンプの話

あなたはキャンプ、好きですか?
筆者は自他ともに認めるインドア派なのですが、
キャンプは小学生の頃から何回もしていて、意外と好きなんです。
毎年小中学校でキャンプ系の行事もありましたし。
一人で行っても友達と行っても、家族と行っても
違った楽しみ方があって何回も行ってしまいます!
成人してからは仕事が忙しくてあまり行けていないのですが、
その代わり、キャンプ用のギア(荷物)を見るのが好きなんですよね。
今は軽量化されたギアや機能性とデザインの優れたギア、
コスパのいいギアなど、たくさんのアイデア商品があって面白いです。
焚き火台やクッカー、テーブルやテントに至っても
個性あふれるアイテムがたくさんあって
みてるだけでも飽きないのもいいですよね。
考案者の知恵とアイデアがとても面白いです。
昨今のキャンプギアは、防災の備蓄の一つとしても注目されています。
防災、減災にも役にたつギア、いつか絶対欲しいなと思います。
バイクや車に最低限の荷物を積んで、オートキャンプ場巡りとかするのが
今の私の夢です。
そんな面白いキャンプギアですが、
最近私は製作者もキャンパーな製品の紹介記事を書いたりしています。
機能とデザインの両立「MOFMA」のキャンプギア
特に一枚のプレートから変形するギアシリーズが大好きです。
保冷、保温機能のタフなギアなら「WYLD GEAR」
タフなデザインのマグやクーラーボックスが
キャンパー心をくすぐります!
※リンク先ページはアフィリエイト広告が含まれます
リンク先ページのバナーから購入できます。
最近面白かったキャンプギアです!併せて見てください♪